TOP ワックス
SKI WAX
ワックス・zardoz 「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!
「春のストップ雪でもよく滑る!

「春のストップ雪でもよく滑る!」zardoz NOTwax ザードス ノットワックス (Pocket Puck) 純度100%の液体フッ素 ワックス

zardoz_PSARNW
2,970円(本体2,700円、税270円)
購入数
・この商品について問い合わせる ・返品について ・特定商取引法に基づく表記

DETAIL

--- zardoz NOTwax Pocket Puck (ザードス ノットワックスポケットパック) PSARNW ---

・1996年 から NOTWAX販売しております。

純度100%の液体フッ素使用。ノットワックスは全ての雪温で使用可能ですが、特にウェットな雪で高い滑走性能を発揮。持続力も大変高く、また滑走面を摩耗から長時間保護

ホットワクシングとの相性も抜群で、純パラフィン素材のワックス(フッ素などが含有されていないワックス)をノットワクシング処理した後にホットワクシングし、スクレーピング後再度ノットワックスを塗布すると、それぞれを単独使用したケースよりも極めて良い性能を発揮

使用方法は簡単。同梱のフェルトにノットワックスを染み込ませ、ベースに塗布するだけ

超簡単に塗れて、超滑る。是非お試しを!!


仕様:プラスチックボトル/フェルト
容量:15g

純液体フッ素ワックス

●驚きの簡単ワクシング

●驚きの滑走性能を全天候・全雪質で実現

●驚きの対磨耗性で滑走面を保護



What is NotWax?NotWaxとは


NotWaxは
信じられないほど簡単です
NotWaxを含めたフェルトでベースに塗布するだけです。アイロン掛け、バフィング、スクレーピング、乾燥も不要です。
携帯性も抜群なため、どこでも塗布することができます。


NotWaxは
滑り出しからよく滑ります
従来のワックスは、滑り出し時に滑走性はありません。ある一定のスピード(8km/h前後)を超えるとはじめて滑りはじめます。従来のワックスは雪との摩擦を利用して、雪を溶かし、融けた雪を潤滑剤として利用し、滑走性をひきだします。NotWaxは大変ユニークで雪を溶かす必要がなく、必要とされる速度の境界がありません。既に存在する水分を利用するからです。



NotWaxは
すべての雪温でよく滑り、
ウェットな雪で特に高い滑走性能を発揮します
従来のワックスに比べ、NotWaxはより幅広い雪温、雪質で高い滑走性能を発揮します。NotWaxを使用した滑走面は、木陰などの低温の雪、日当たりの良い高温の雪などが交互に入り混じった場所等、条件の違う雪質でも、一定の高い滑走性を提供します。


NotWaxは
滑走面を長時間摩耗から保護します
シンタードベースの奥深くまで侵入し汚濁物の付着を防止するからです。NotWaxは滑走面と雪の物理的な摩擦を減少させ、「ドライベース」と呼ばれる現象の発生を著しく遅らせます。
(※注 磨耗に対する防止効果は滑走面の種類により異なります。)



NotWaxは
持続力が高い
ウィンタースノーの場合、ベストのホットワックスだと、効果は約1日持続します。いくつかのフルオロエチレン系(PTFE)のフッ素ワックスだと、2回程の滑走で効果を失います。NotWax処理したシンタードベースの場合は、その滑走性を1日から3日持続します。摩擦抵抗が高い湿った雪の時でも、NotWaxは少なくとも一日は効果を持続します。
(※注 NotWaxは人工雪、硫安を使用したレースコースでも効果発揮!)




NotWaxは
他のワックスの性能を改善するためにも用いることができます
NotWaxは純度100%の液体フッ素樹脂です。特性として耐熱性能が高く、摩擦係数が少なく、比重が大きいため表面張力を起こさないため、滑走面(特にシンタードベース)に浸透していき易い性質を持っています。また、雪質が水分を含めば含めるほど滑走性が増していきます。 他のワックス(但しフッ素含有タイプを除く純パラフィン系タイプ)を処理した滑走面の上に塗布した場合は、NotWaxをトップワックスとして塗布することで、より滑走性能が高く、他のワックスの持ちを向上させた滑走面となります。
NotWaxを処理した滑走面の上に、他のワックス(但しフッ素含有を除く純パラフィン系タイプ)を塗布した場合は、滑走時に他のワックスのベースからNotWaxが染み出て滑走性能を向上させると共に、摩耗した他のワックスを補う高い持続力を得ることができます。
*フッ素含有タイプのワックスとの併用は避けてください。 種類の異なるフッ素を併用することにより、NotWax本来のパフォーマンスが発揮できなくなります。


NotWaxは
雪上の汚れを寄せ付けにくい
他のワックスは、炭化水素系の汚染物質を引き寄せて、滑走面に取り去るのが困難な粘ついた黒い物質を形成し、滑走性を阻害しています。

NotWaxは
安全、無害、無臭です
自然環境に優しい、エコロジカルな製品で、手も荒れません。

NotWaxは
非常に経済的です
NotWaxは低い粘性で、表面張力も弱いため滑走面の奥深く入り込みますので、持続力は驚異的です。

▲ PAGE TOP


STEP1 NotWax塗布前に、滑走面全体にベースクリーナーとクリーンアップタオル(毛羽立ちしないものなら代用可)を使用して、クリーンアップ作業をします。

STEP2 パッケージケース(商品パッケージ。ポケットパックGの保管用にご利用いただけます)からポケットパックGを取り出し、パック背面からNotWaxの入ったボトルを取り出します。合わせてパックの黒いカバーを、台座にあたるグレー部分を持って保持した上で、時計と反対周りに回して取ります。するとライトブルーのフェルトの付いた台座表面が現れます。


STEP3 ボトル内にあるNotWaxの量を確認の上、目安としてその1/3にあたる量をライトブルーのフェルトに塗り込みます。


STEP4 塗り込み方法としては、フェルト中心から円を描くようにし、だんだんと外周に広げていくようにしてください。この作業は量を確認しながら行ってください。
*この作業が新品のポケットパックGのベース作業となります。この作業は最初の1回のみとなります。


STEP5 フェルトに塗り込んだあと、スキーやスノーボードへの塗布作業を行わない場合は、先ほど取った黒いカバーを元通りに台座に装着して保管してください。スキーやスノーボードに塗布する場合、スキーの場合は、スキー1本に対して1〜2滴。スノーボード1台に対して3〜4滴位を目安にフェルトに垂らします。
*この作業は毎塗布ごとに行います。


STEP6 作業はトップからテール(ノーズからテール)方向に、フェルト部分を下に向けて円を描くように塗り込みます。スキーの場合は、滑走面幅程度の円。スノーボードの場合は、縦目に3分割するイメージで行ってください。


STEP7 最後にトップ(ノーズ)から真っすぐに塗り整えて、全体的にムラ無くしっとり塗れれば完了です。


#4934048216290

CALENDAR

店舗営業時間 10:00-18:00
店休日
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Last Update 2025/10/23
Copyright(C) 2007 スポーツたきぐち スポーツたきぐち 倶知安店【公式】サイバーショップ NISEKO POWDER SKI SHOP "SPOTAKI"